Frac Bike一覧

0771-88-0385
お問い合わせはこちら

Furac Bike一覧

廃棄される自転車を再生したオリジナル中古自転車ブランド

Furac Bikeとは?

Furac Bikeは中古自転車です。

お客様のニーズに合わせて、安価な低品質な自転車もラインナップしておりますが、新車以上に高品質で使いやすい自転車もラインナップしております。

Furac Bikeには3つの意味が込められている

Furac Bikeに込められた意味

・自転車は仕様・使い方・見た目が自由で楽しい乗り物である

・自転車は長く付き合えるから、愛情が湧く乗り物である

・古い自転車もカスタムレストアして新車以上に高品質で使いやすい自転車に仕上げる事が可能である

 

自転車は乗っていくうちに、その人に馴染んでいきます。

服でもそうですよね?

しばらく着ていたら生地に馴染みが出て来たり、着こなしが上手になってきたりして「自分の服」になっていきます。

スポーツバイク、ママチャリ、ジャンルを問わず全ての自転車も同じです。

段々と「自分の自転車」になっていくのです。

服で言う「生地の馴染み」は自転車で言うと、各ケーブルがのびたり、回転部品に当たりが出てきたりすることです。

では服で言う「着こなし」とは、自転車で言うと何になるのか?

「カスタム(カスタマイズ)」です。

用途に合わせてパーツを増やしたり、あるいは外したり、身長や体重によってパーツの大きさを変えたり、重さを変えたりしていく事です。

そうして試行錯誤することで、「自分の自転車」になっていくのです。

 

もう一度Furac Bikeに込められた意味をおさらいしましょう。

 

・自転車は仕様・使い方・見た目が自由で楽しい乗り物である

・自転車は長く付き合えるから、愛情が湧く乗り物である

・古い自転車もカスタムレストアして新車以上に高品質で使いやすい自転車に仕上げる事が可能である

 

どうですか?

最初よりも深く理解できたでしょ?

日本人の誇り「もったいない精神」の意地

なぜ新車ではなく中古自転車なのか?

年間約800万台の自転車が日本全国で販売されています。

それは裏を返すと800万台廃棄されているのです。

廃棄される自転車には、まだ使える自転車も多いです。

いや?

言い直します。

メカニックが整備や修理をしてキチンと仕立て直せば、まだ使える自転車の廃棄が多いのです。

もったいないと思いませんか?

エコに反すると思いませんか?

何よりも自転車屋として悔しいのです!

その自転車が性能を発揮できないまま廃棄されていくのを見るのが!

だからFurac Bikeは廃棄される自転車(中古自転車)がベースになっているのです。

本当の自転車を知って欲しい

Furac Bikeで目指す未来

Furac Bikeが我々に与えてくれるのは自転車本来の「自由」という楽しさです。

CYCLE CAREはFrac Bikeであなたの豊かな自転車ライフを応援します。